封印は簡単に解けない!!レジ系ポケモンの入手難易度は過去最高?

トーク

レジ系封印の解く鍵を握るのはジーランス!!

第三世代(ホウエン地方)のポケモンのジーランス。このジーランスについて、ポケモンGOでは少し厄介な問題が起こっているようです…。

ジーランスとは?

ジーランスは第三世代(ルビー・サファイア)で初登場したポケモン。

図鑑説明

1おくねん まえから すがたが かわらない ポケモン。しんかいを ちょうさちゅうに はっけんされた。

原作ではホウエンの海底で低確率で遭遇でき、第三世代の準伝説ポケモンレジ系を目覚めさせるのに必要なポケモンでもあります。

レジロック

レジアイス

レジスチル

原作ではレジ系のポケモンは3箇所の遺跡に封印されており、中へ入るようにするにはジーランスとホエルオーのポケモンを二匹手持ちに入れた状態で「おふれのせきしつ」という場所に行き、レジ系の封印を解かなければなりません

封印を解く方法は、おふれのせきしつの奥の部屋の最奥にある点字を読み、手持ちポケモンの初めをジーランス・終わりをホエルオーにすると、ホウエン地方の各地でレジロック・レジアイス・レジスチルの封印が解除されます。

おふれのせきしつ内の指令

はじめに じーらんす おわりに ほえるおー そして すべてが ひらかれる

このように原作ではレジ系ポケモンの封印を解く鍵を握っているジーランスですが、ポケモンGOではその鍵すら簡単に握れないとの情報が!

まさかの地域限定ポケモン!?

なんとジーランスは特定の地域でしか出現しない、地域限定ポケモンのようです!

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”i-green.png” name=””]

ジーランスはオセアニア限定とか[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”i-orange.png” name=””]!(◎_◎;)

どこだ?オセアニアって!(笑)限定多いな今回![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”i-orange.png” name=””]限定ってなったらどーするさ?確かレジ系に会うためのポケモンでしょ?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”i-green.png” name=””]確かに本家ではジーランスとホエルオー使いましたね[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”i-green.png” name=””]今までの伝説全部原作ガン無視だし、レジ系も普通に星5タマゴから出てきそうな[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”i-orange.png” name=””]しかし、三犬の件は原作を多少意識してたような?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”i-sky.png” name=””]原作の裏話がわからんのでさっぱり(゚A゚;)[/speech_bubble]

出典:福島ポケモンGOサークル(公式1類)

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”i-green.png” name=””]

どーなるレジ系(T_T)[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”i-orange.png” name=””]以前のようにイベントで地域限定のシャッフルになるかもですね[/speech_bubble]

出典:宮城ポケモンGOサークル(公式1類)

ジーランスは「オセアニア地域限定では?」という声が海外から上がっているようですが、現時点ではそのオセアニア地域にあるニュージーランドでしか出現報告はありません

これにより第三世代の地域限定ポケモンは、プラスル、マイナン、ハブネーク、ザングース、ジーランスの5つのポケモンになるようです。

封印解除に必須なホエルオーは日本でも頻繁に出現しますが、ジーランスが地域限定ポケモンとなると、原作通りの設定ではレジ系ポケモンの入手難易度はもの凄く高いですね…トークの通り、レジ系はレイドボスとして登場するのでしょうか?

またトークにもあったように、ポケモンGOのイベントでバリヤードやガルーラのように地域限定ポケモンは日本にも出現する可能性はあるので、登場を期待しましょう!

コメント