ポケモンGOに新たに登場!強ポケモンのボーマンダやメタグロスに注目!
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で発見された、「ひこうタイプ」や「ドラゴンタイプ」を中心とする新たなポケモンが、新たに2/10(土)早朝から登場!
また2/13(火)までの間は「ホウエン地方」のポケモンばかりが出現するようです!
ここで今回追加されるポケモンのうち、押さえておきたいポケモンをご紹介!
伝説ポケモンのレックウザ
地上では姿を見ることのできなかったあの伝説のポケモン「レックウザ」が、日本時間3/16(金)までレイドバトルに期間限定で登場!レックウザはドラゴン・ひこうタイプで、レイドボスCPはCP45468です。
最大CP | 3654 |
個体値100% | 2083 |
ブースト個体値100% | 2604 |
レックウザには二重弱点のこおりタイプが有効なので、対策ポケモンにはこおりタイプのラプラスやカイリューなどがおすすめです。
明日からレックウザが来るようなのでレックウザの技2のダメージをまとめてみました
※2枚目が天候ブースト時フリーザーはげきりんとげんしのちからの場合はHPが黄色ゲージになったら避けバグ圏内になるので回避しない方が良さそうです
カイリューはげきりんの場合はほぼ一撃で瀕死になります pic.twitter.com/6bD57AoLRz— カネール (@kenerlsanders) 2018年2月8日
海の化身と言われるカイオーガのレイドバトルは2/14(水)までなのでお見逃しなく!

↑最新情報はこちら!伝説ポケモンのカイオーガがレイドバトルに登場!
強ポケモン!ボーマンダ
新しく追加される第三世代ポケモンのボーマンダは、カイリューやバンギラスのような強ポケモンです!注目はゲージ技の「りゅうせいぐん」で、りゅうせいぐんの威力はなんと150もあります!
タツベイのアメ125個でボーマンダに進化するので、出現UP中はタツベイのアメをたくさん集めましょう!
ジム設置に!メタグロス
第三世代で登場するメタグロスは、はがね・エスパータイプで二重弱点がなく、多くの耐性を持っているのが特徴です。攻撃もトップレベルに高いため、ジムに置かれる可能性が高いポケモンです。
ダンバルのアメ125個でメタグロスに進化するので、こちらもアメをたくさん集めましょう!
その他変更点
・スペシャルボックス販売&ルアー6時間!
2/10(土)〜2/23(金)の期間、ゲーム内のショップに、プレミアムレイドパス、ふかそうち、ほしのかけらなどが入ったスペシャルボックスが販売!
また、ルアーモジュールの効果は6時間に延長されるようです!
・レイドボスやタマゴの中身が変更!
新しいポケモンの登場に加え、ジムでのレイドバトルに登場するボスポケモンや、タマゴから孵化するポケモンが変更!一体どのポケモンが登場するのでしょうか?
コメント