ポケモンの巣になっている場所の情報をご紹介。今回は宮城県仙台市にある台原森林公園をご紹介します。
ポケモンの巣@台原森林公園
↑台原森林公園にいるカモ?
ポケストップ&ジムの数
ポケストップ | 37個 |
ジム | 6個 |
※ジムは8月の情報です。減っているもしくは増えている可能性があるため、参考までに。
駐車場
駐車場は無料。分かりづらい所にあるので注意です。

ゆみ@ポケGO on Twitter
“@p_go_touhoku @se107488681 横から失礼します!台原森林公園駐車場は、黒松側と台原側の2ヶ所あります。ただし、夜間は閉門されて駐車場には停められないかと。。”
人気のポケモンが巣になると、人がたくさん来て公園の駐車場に停められない可能性も。そんな時は有料駐車場へ。
ちなみに黒松側と台原側にある公園の無料パーキングが車満車だったら、旭ヶ丘駅横に367台の立体パーキング、その並びに七十七銀行の隣に15台のコインパーキングあります🙋
出典:ポケモンGOサークル宮城
(台原森林公園の駐車場について詳しく書かれていました→parking.hatenablog.com)
おすすめの場所は?
台原森林公園はとても広いです。園内一周はちょっと……という方におすすめなのは、地下鉄旭ヶ丘駅を降りてすぐの広場。
近くにポケストップやイス、地下鉄内に飲み物の自動販売機などがあるので、少しだけ滞在したい時などに良いです。たまにミニリュウも出ます。(巣のポケモンの出現具合は考慮していませんが、ある程度は出るかと)
台原森林公園は地下鉄の旭ヶ丘で降りるのが一番よ。車もやっぱり旭ヶ丘なら駐車場あるから、地下鉄駅構内からどうぞ。公園は駅直結で、出てすぐジムもポケストもあるし、そこなら明るいよー
— りーポケgo (@ri_pokego) December 1, 2016
園内は夜になると電灯などがないため注意です!気をつけましょう。
そういえば森林公園ワンリキー夕方以降行こうと考えている方は懐中電灯等忘れずに ジョギングコース電灯等一切ありません おそらくこの時期(12月)なら17時半にもなれば道すら見えなくなります
出典:ポケモンGOサークル宮城
ポケモンの巣@台原森林公園
台原森林公園のポケモンの巣をご紹介。

【ポケモンGO】ワンリキー@台原森林公園(宮城県)
12/1のポケモンの巣変更で、台原森林公園はワンリキーの巣に。今回は台原森林公園のワンリキーの出現具合をご紹介。ポケモンの巣@台原森林公園LINEグループの会話 その1出典:ポケモンGOサークル宮城LINEグループの会話 その...
以上、ポケモンの巣@台原森林公園(宮城県)でした!
コメント