最新のポケモンの巣情報をお届け!宮城県(仙台)で出現するポケモン&ポケモンの巣情報を一覧にしてご紹介します。
宮城県(仙台)のポケモン出現情報&ポケモンの巣一覧【3/8〜】
自分で確認したもの、情報提供者によるもの、ツイッターに上がっていたもの等を参考に3/8(木)〜の宮城のポケモン出現とポケモンの巣情報をまとめました!
ポケモンが出現するポケソースが多い場所と少ない場所、また注目のポケモンの巣の場所、過去にEXレイドバトルが開催された場所にはそれぞれ色分けやその記載をしています。
内容 |
色分け |
ソース多 (5個以上) |
緑 |
ソース少 (4個以下) |
青 |
注目ポケモン |
赤 |
EXレイド履歴がある場所 |
(EX) |
※注目ポケモンとは、巣でないとなかなか手に入らない、色違いが狙える、メダルに必要、進化すると強ポケモンになるポケモンなどを指しています。
出現場所・ポケモン名が書かれてある文字の色が変化する場合は、その場所の情報やポケモンの湧きの情報が詳しく書かれてある記事に移動します。またポケモンの名前が記載されていない場合は、以前ポケモンの巣でしたが現在は何の巣か不明という意味です。
※その場所の詳細には、以前の巣の情報も混ざっている可能性があるためご注意ください。※あくまで相対的な情報です。必ずそのポケモンが出るとは限りません。出現結果については当サイトは、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
仙台市内
【泉区】
出現場所 | ポケモン |
土管公園 将監一丁目(EX) | |
将監一丁目集会所 | |
七北田公園(EX) | スバメ |
ユアテックスタジアム ※2 |
|
虹の丘公園 | タマタマ |
長命ヶ丘緑地 | バネブー |
仙台ヒルズゴルフ倶楽部 ※2 |
コダック |
【青葉区】
出現場所 | ポケモン |
錦ケ丘中央公園 | デルビル |
錦ヶ丘三丁目公園 | ラクライ |
錦ヶ丘八丁目公園 | チョンチー |
錦ヶ丘9丁目2号公園 | |
西花苑公園 | ピカチュウ |
川平北公園 | |
中山公園 | |
中山北公園 | |
うどう沼公園 | |
伊勢吉成2号公園 | |
滝道公園 | フシギダネ |
貝ヶ森一号公園 | |
貝ヶ森中央公園 | タッツー |
貝ヶ森3丁目公園 | |
台原森林公園(EX) | コイル |
台原森林公園北側駐車場 | |
輪王寺 (1・40分ソース) |
|
北三番町公園 | ゴクリン |
県議会側 | |
県庁前 | エイパム |
勾当台公園(東側)(EX) | イシツブテ |
勾当台公園(西側) | ハネッコ |
錦町公園(EX) | ヤンヤンマ |
花京院緑地 | ヨマワル |
元鍛冶町公園 | ドンメル |
西公園(北側) | テッポウオ |
西公園(南側) | ドジョッチ |
国際センター駅前 ※2 |
|
良覚院丁公園 | タネボー |
評定河原球場 | |
片平公園 | |
東北大学電気通信研究所 (6分ソース)※2 |
|
五橋公園(EX) | イワーク |
【宮城野区】
出現場所 | ポケモン |
藤村広場(EX) | ゴニョニョ |
二代目餅萬隣パーキング | |
榴岡三丁目公園 | |
榴岡四丁目公園 | ヤンヤンマ |
政岡公園 | |
榴岡公園(EX) | タネボー |
清水沼公園 | ヒトカゲ |
宮城野原運動公園(EX) ※1 |
キノココ |
コボスタ ※2 |
ココドラ |
宮千代児童公園 | |
志波北公園 | |
谷地館公園 | |
宮の杜きたのおか公園 | |
宮の杜みなみのたに公園 | イシツブテ |
羽山神社 | |
ジョイフル岩切店近く | |
新田東中央公園(EX) | スバメ |
扇町一丁目公園 | |
福住町公園 | |
田子要害西公園 | |
田子要害東公園 | |
田子二丁目公園(EX) | |
上田子2号公園 | |
七北田川緑地 | |
扇町六丁目公園(EX) | |
鶴巻1丁目東公園 | |
高砂一丁目西公園 | |
高砂一丁目公園 | |
栄公園(EX) | |
小深町公園 | |
蒲生逢田公園 | |
新原田公園(EX) | |
仙台港中央公園 | アサナン |
【若林区】
出現場所 | ポケモン |
新寺二丁目蓮池公園 | |
新寺三丁目公園 | |
新寺四丁目公園 | |
新寺五丁目公園 | ツボツボ |
宮城野一丁目公園 | ラブカス |
七郷中央公園 | |
霞目谷風付近 ※5 |
|
卸町東二丁目公園 | |
六郷東公園 | |
下飯田薬師堂古墳 | |
海楽寺 | |
昌林寺 | |
長稱寺 | |
二木二又付近 ※5 |
|
三本塚荒谷 ※3 |
【太白区】
出現場所 | ポケモン |
長町二丁目公園 | |
八本松公園 | |
あすと長町中央公園(EX) | |
ヨークベニマルあすと長町スクエア |
気仙沼市・登米市・大崎市・美里町・涌谷町
出現場所 | ポケモン |
気仙沼岩井崎【固定】 |
ビリリダマ |
コイル |
|
長沼フートピア公園 | |
花菖蒲の郷公園 | |
鹿ヶ城公園(佐沼城) | |
中江中央公園(EX) | |
大崎市古川宮内 ※4 |
|
古川師山薬師浦周辺 ※5 |
|
古川大幡 ※3・5 |
|
大崎市古川鶴ケ埣 |
|
陸前谷地駅付近 | |
大崎市古川米倉石橋 | |
三本木蒜袋慈光庵寺周辺 ※5 |
|
北浦駅付近 | |
上涌谷駅近く |
石巻市・東松島市・松島町
出現場所 | ポケモン |
雲雀野埠頭【固定】
※2 |
ビリリダマ |
コイル |
|
石巻市立病院横 | |
日和山公園 | |
石巻市井内 | |
石巻市須江 | |
矢本運動公園 | |
鷹来の森運動公園 | |
松島グリーン広場(EX) |
塩釜市・利府町・多賀城市・七ヶ浜町・名取市・岩沼市・柴田郡
出現場所 | ポケモン |
仙塩ゴルフ倶楽部 ※2 |
|
塩釜市東日本大震災モニュメント | |
加瀬沼公園 | |
新利府駅近く | |
多賀城市陸前山王駅西 ※3 |
|
多賀城市立山王小近く (46分ソース) |
|
七ヶ浜【固定】
※3 |
ビリリダマ |
コイル | |
仙台空港(EX) | |
岩沼市押分新大同 | |
里の杜中央公園 | |
第3号船岡駅前緑地 |
※1現在工事中のため立ち入り禁止。※2施設内に多くいるため捕まえられない可能性あり。※3住宅街なので近隣住民の迷惑にならないよう注意。※4周囲が田園になっているので夜間脱輪注意。新幹線の下は道路が狭いので注意。※5周辺が田んぼになっています。※6農作業シーズンは作業の迷惑にならないよう注意。
ポケモンの巣では色違いのポケモンも出現することがあるので、まだ色違いポケモンをゲットされていない方はぜひ狙ってみてください!
これらの他にも、ここポケモンの巣だよ!や実際に行った感想などポケモンの巣の情報がある際は、Twitter(@pokego_o)またはLINEグループへ情報提供よろしくお願いします!

色違いの金コイキングが出やすい!?宮城県のとある場所が話題に!【ポケモンGO】
宮城県の多賀城駅で金コイキング発生!?実装されて半年近く経ってもなお、未だに持っていないトレーナーが多い、色違いの金コイキング。あまりにも出会いがなさすぎて、幻のポケモン、自分の図鑑には存在していないと仰る方も…そんな金色のコイキング...
↑未だに持っていないトレーナーが多い、色違いの金コイキング。そんな金色のコイキングが出やすい!?と噂されている、宮城県のとある場所が…!

最新!東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)ポケモンの巣一覧まとめ情報
最新のポケモンの巣情報をお届け!東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島県)で出現するポケモン&ポケモンの巣情報を一覧にしてご紹介します。東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)のポケモン出現情報&ポケモンの巣一覧【...
↑東北6県(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)のポケモンの巣一覧情報はこちら!

最新!EXレイドバトル開催日・開催場所一覧まとめ
ポケモンGOのEXレイドバトルが開催された日時やジムの場所を一覧にまとめました!ミュウツーEXレイドパス(招待状)開催一覧全国で開催された、EXレイドバトルの招待状が配布された場所や日時をまとめました!また過去に開催された場所を参考に...
コメント